1. 外来受診のご案内

  2. クリニックサンプル4

  3. クリニックサンプル3

  4. クリニックサンプル2

  5. クリニックサンプル1

クリニックサブタイトル

ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。

  1. 外来受診のご案内

  2. クリニックサンプル4

  3. クリニックサンプル3

  4. クリニックサンプル2

  5. クリニックサンプル1

  • 利用にあたっては、事前登録が必要です。
  • 杉並区役所保育課保育支援係や杉並区内の病児保育室で登録をしてください。

※当病児保育室で事前登録を希望の場合は、事前にお電話でお問い合わせください。

ご利用にあたって

利用時間
利用時間
8:00〜18:00 - -

※休室日:土・日曜日、祝祭日及び年末年始・教会通りクリニック休診日
※年末年始や教会通りクリニックの休診などに伴う休室については、随時杉並区役所のホームページでお知らせいたします。

対象となるお子さま
  • 杉並区に在住の方:区内・区外を問わず保育施設や幼稚園に在籍する生後5カ月から就学前までのお子さま
  • 区外にお住まいの方:区内の保育施設や幼稚園に在籍する生後5カ月から就学前までのお子さま

※保護者の方が就労などをしている場合が対象となります。
※一時保育のみご利用の方や、認可外保育施設又は区外保育施設に通園されている方は、登録前に杉並区役所保育課保育支援係にお問い合わせください。

お預かりできる範囲

感冒・感冒症候群・気管支炎・肺炎・気管支喘息・中耳炎・感染性胃腸炎・溶連菌感染症・突発性発疹・百日
咳・ヘルパンギーナ・手足口病・インフルエンザ・骨折など
※はしか・水痘・流行性耳下腺炎・風疹・プール熱・流行性角結膜炎・新型コロナウイルス感染症の場合、お預かりできません。
※基礎疾患によってはお預かりできない場合がありますのでご相談ください。

利用料金

1日あたり2,500円(税込)(子育て応援券の利用ができます)
利用料金はお預かりの際にお支払いください。

※利用料変更制度をご利用の場合は、ご予約時にお伝えください。(利用料変更制度の詳細については、登録時にお渡ししている利用料変更制度のお知らせか杉並区役所ホームページをご覧ください。)

利用定員

1日あたり6名まで
※疾患や職員体制により受け入れ人数が減少する場合があります。

ご予約方法

予約電話番号

事前登録

事前登録が必要となります。
杉並区役所保育課保育支援係や杉並区内の病児保育室で登録を行ってください。

ご利用日前日

8:45~18:00 病児保育室へお電話にてご予約をお取りください。
当日の来院時間をお知らせします。
※メールでのご予約は承っておりません。

月曜日のご予約について
予約受付時間 金 8:45~18:00

予約日の前日が休室日となる場合について
予約受付時間 休室日前の開室日 8:45~18:00

当日予約について
空き状況によっては可能です(8:45~お電話にてご確認ください)。予約せずに直接来室した場合は、ご利用できません。

連日利用について
利用希望日の前日、または当日に、毎回のご予約が必要となります。
ただし、同一病状による連続ご利用日数は、7日間を限度としています。

※予約人数に達した場合は、キャンセル待ちの予約となります。

ご利用当日

8:00から指定時間までに、病児保育室前の教会通りクリニックに来院してください。
小児科医師の診察により、最終的な受け入れが可能であるかを判断します。場合により、検査等を行う事がありますので、時間がかかる事があります。ご了承ください。

※ご注意

  • 入室予定時間より入室が遅れる場合は、必ずご連絡ください。
  • 入室時間の変更は、お電話にてご連絡ください。
  • 予定時刻より30分が経過し、ご連絡のない場合は、“無断キャンセル”といたします。
  • 無断キャンセルが続いた場合は、以後のご利用をお断りすることもあります。
ご予約のキャンセルについて

予約のキャンセルについては、必ず当日の7:30までにEメールでご連絡ください。

【連絡先】
東京衛生病院病児保育室こひつじハウス
【Eメール】
byojicancel@tokyoeisei.com
【受付時間】
前日から当日7:30まで

本文に「利用児のお名前」「生年月日」を必ずお書きください。
※確認ができ次第、返信メールを送ります。当メールアドレスからの受信を許可するように設定をお願いいたします。

1日の過ごし方(大まかな目安です)

8:00〜 受付・診察
診察終了後、保育室での受け入れを順次行います。
保育室や隔離室で年齢、症状に合わせた看護と保育
観察や検温、水分補給
11:30〜
15:00
昼食・お昼寝・おやつ
定期的な医師の巡回
17:45〜
18:00
お迎え
時間を厳守してください
1日の様子をお伝えします

お預かり当日の持ち物

健康保険証、乳児医療証、母子手帳、家庭との連絡票、利用基本情報(初回のみ)
昼食・おやつ、飲み物、ミルクはご自宅からお持ちください。当保育室での用意はございません。
お食事、おやつは、冷蔵庫で保管し電子レンジで温めて提供します。

※初回利用時に、「利用基本情報 (XLS) (PDF)」をご記入してお持ちください。
※「家庭との連絡票 (XLS) (PDF)」「与薬依頼書 (XLS) (PDF)」は、1日毎の提出が必要です。各用紙当ホームページからのダウンロード以外にも当保育室でお渡しできます。

その他、持ち物については以下ご確認ください。

項目 数量 備考
健康保険証
乳児医療証
母子手帳
利用基本情報 1枚 初回利用時のみお持ちください
家庭との連絡票 1枚 記入してお持ちください
与薬依頼書
(保育中、与薬する場合)
保育中、与薬する場合
処方薬
(保育中、与薬する場合)
当日分 薬の名前・投与量・使用方法・処方医療機関名が明記された薬のみです(医療安全上)
昼食 離乳食など、お子さまの状態に合わせ、小さく切った食べやすいものをお持ちください。(アレルギー食材にご注意ください)レトルト可
コップ・スプーン・フォーク・箸 1セット 必要時お皿を用意してください
飲み物 水・お茶・経口補水液など
おやつ 1回分
着替え 2~3組 下着を含む(下痢などの症状の場合は多めに)
エプロン・スタイ・お手拭きタオル 2~4枚 お子さまの必要に応じて
バスタオル
(昼寝用下敷きと上掛け)
2枚 大きめの物
ビニール袋 2~3枚 汚れた衣類入れ
オムツ 6~10枚 下痢等の場合は、多めにお持ちください(不足分がないように多めにお持ちください)
おしりふき 1セット
哺乳瓶・乳首(必要時) 回数分
ミルク(授乳する場合) 回数分 1回分ずつ小分けしてください
おもちゃ、本、DVD (必要時) お子さまが落ち着くものがあれば、お持ちください
子育て応援券 1冊子 紙券をお持ちの方:切り取らずに冊子ごとお持ちください。
応援券アプリをお持ちの方:応援券が付与されているスマートフォンをお持ちください。
利用料変更決定通知書 利用料変更制度をご利用の方のみ

お子さまが安心して過ごせるよう、お気に入りのおもちゃ・DVD・絵本などがあれば お持ちください。
※持ち物には、必ず名前をフルネームでご記入ください。

安全対策と感染予防対策について

  • 「保育所総合保険」の加入をしておりますが、保険金額には上限がございます。なお、保護者の方の費用負担はありません。
  • 伝染病罹患のお子さまのために隔離室が、2部屋あります。
  • 保育室・隔離室にそれぞれ別の手洗いとトイレを設置してあります。
  • 安全対策として、適切な玩具や寝具の使用を心がけ、転倒・転落の防止に注意しています。
  • 適宜手洗いと手指消毒薬の使用、床・ドアノブ・寝具・おもちゃなど頻繁に接触すると考えられる物や場所は清拭清掃・消毒をし、感染予防に努めています。

災害時の避難所

  • 初回避難場所:東京衛生アドベンチスト病院1F受付または、病院ロータリー(病院職員の応援体制あり)
  • 災害用伝言ダイヤル「171」を利用します。

注意事項とお願い

  • 感染予防の対策はしておりますが、病気がうつされることが全くないというわけではありません。
  • 予約されていても、入室前の診察や病児の状態により、お預かりできないことがあります。
    (例えば、“麻疹や新型コロナウイルスと診断された場合や、症状が重く入院、加療を必要とする時”など)

病児保育室へのご意見、ご希望のお問い合わせ先

  • 患者さま相談窓口責任者 宮城 洋 03-3392-6151(代表)
  • 東京衛生病院病児保育室こひつじハウス室長 眞田 まさみ 03-3392-8880

アクセス

住所

〒167-0032 東京都杉並区天沼3-7-14

電話

03-3392-8880

アクセス

JR中央線・地下鉄丸ノ内線荻窪駅北口より徒歩7分
関東バス 東京衛生病院入口(荻窪行き)バス停下車 徒歩3分